
防犯ブザーは、いざという時にあなたや大切な人を守る重要なアイテムです。
最近では、小学生の通学用だけでなく、女性の夜間対策や高齢者の安全確保にも活用されています。しかし、「どれを選べばいいかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか?
実は、防犯ブザーには「音の大きさ」「機能」「デザイン」など、選ぶ際に注目すべきポイントがあります。適切なものを選ばないと、いざという時に役立たないことも…。
この記事では、防犯ブザーの選び方をわかりやすく解説し、あなたにぴったりの一台を見つけるお手伝いをします!
①ブザーの音量
周囲に危険を知らせるには大きな音が必要!
85デシベル以上の音が出るものが良いとされています。
②防水性
ランドセルにつけて毎日持ち歩くので、防水性に優れたものでいざというときに備えましょう。
③電池の種類
防犯ブザーの電池は【充電式】【単四乾電池】【コイン電池式】など様々。生活スタイルに合うものを選びましょう。
④操作方法
ストラップを引くタイプやボタンを押すタイプがあります。いざというときに操作しやすい【ストラップを引くタイプ】がおすすめです。
⑤機能性
足元を照らすのに役立つLEDライトや、車のライトで反射する反射板のついたものがあります。
銀鳥産業の【雨にも強い防犯ブザー】シリーズは、すべて生活防水仕様。
ランドセルにしっかり固定できて揺れにくいタイプや、LEDライト付き、反射板付きのモデルもあり、安全性を高める工夫がされています。
◆雨の日も安心して使える防水機能付き◆
IPX5相当の防水に対応しているのもポイントです!
(雨にも強いLEDライト&防犯ブザー、雨にも強いプレミアム防犯ブザーNEW)
◆ しっかり装着 ◆
ランドセルにしっかり固定できるベルトを付属した防犯ブザーです。
マジックテープで固定することで、防犯ブザーの揺れや落下を防止。
ランドセルに付けたままでも安定して使える設計です。
ピンを引くと警報音が鳴り続きます。元通りに差し込むと止まります。
ピンは完全に抜けきらない設計のため、ピンの紛失も防げます。
◆ 反射シールつき◆
光を反射する広角高輝度反射材です。どの角度からでもライトを強烈に反射!
耐候性・耐久性に優れ、雨などが表面についても反射機能は変わりません。
●雨にも強い!防犯ブザー ピンク
●雨にも強いプレミアム防犯ブザーNEW
●雨にも強いLEDライト&防犯ブザー